マルスギの「防災瓦イーグルシリーズ」
2013年09月20日
特徴
変わる価値がある。変わらない価値がある
創業以来、常に時代の一歩先を見据えたものづくりを展開し、地場産業をリードしてきたマルスギ。その信頼と実績は、長年の歴史に培われた確かな技術と、さらなる飛躍に向けてのたゆみない努力によって支えられています。
伝統力
江戸時代からの伝統を誇る 全国NO.1ブランド「三州瓦」のトップメーカー。
創造力
和形から洋瓦まで、デザイン性はもちろん性能もハイクオリティな製品を幅広く開発。
革新力
独自の生産体制・物流システムを構築し、高品質の瓦を、スピーディーにお客様の元へ。
先進力
次の時代を見据えた生産体制を整備。斬新なアイデアを取り入れたエコ商品も開発。
信頼力
お客様に確かな安心をお届けするために。時代の先を見据えた多彩な取り組みを展開。
製品概要
-
-
ヨーロッパの伝統的な建築様式をベースにした平板は、起伏を抑えたフラットな形状が特徴。 屋根をのびやかに見せるすっきりとした美しさで、洗練されたモダンな佇まいを演出します。
縦横に広がるシャープな直線が、都会的な印象を与えながらも、豊かな素材感により、住まう人をやさしく包み込む暖かさも実現。
世代を越えて愛される、飽きのこないシリーズです。
-
-
太陽の光を浴び、花のように街並みに咲き誇る鮮やかなデザイン。
南欧をコンセプトにした洋瓦は、屋根に華やかさを添えるゆったりとした波形が目を引きます。
やわらかで自然な色合いは、素朴な土の質感とマッチ。地中海沿岸のリゾート地を思わせる、温かでくつろぎに満ちた雰囲気を演出します。
三州瓦の高度な製造技術を活かし、スタイルの良さだけでなく。優れた機能性も実現。ベーシックタイプから軽量タイプまで、豊富なカラーバリエーションにてご用意しています。
-
-
四季折々に変化する自然風景に映え、静かに存在感を主張する端正な佇まい。
和瓦は、日本建築の芸術的な美しさを際立たせます。悠久の時に磨き上げられた繊細で無駄のない形。釉薬が醸し出す趣豊かな光沢と色合い。
そんな日本人の感性に深く印象を刻む伝統美に、マルスギは現代のセンスを巧みに取り入れました。
落ち着きと風格はそのままに、安心への信頼性も高め、時代にマッチした新感覚の瓦として再現しています。
その他 詳しくは公式メーカーサイトへ
当サイトではGoogle Analyticsを利用しています。Google社が収集している情報やその使用方法についてはこちらをご参照ください。